2015年07月26日
鳴門ショアジギング
あーたーらーしいあーさがきたーーー♪
きーーぼーーーのあーーーさーーーだ♪

鳴門大橋&朝日のコラボ
最高す!!!
鳴門ラブです。わいは鳴門で一生過ごすのだろうなんの疑いもなくそれが普通だと思ってた(笑)まさか、こんなことになるなんて・・・て、そんな糞な話しはまたきちんと決まってからでええかー!!!!
もし、釣りクラブで飲み会とかあったらなんか口走ってしまうかもなー((´∀`*))ケラケラある意味、楽しみだ!!!!

ポイントはココ!
フジフジノタイバミギ
ここでのショアジギは初めて!手前の駆け上がりは確実にジグの墓場になるだろう。狙うは沖のみ!手前は捨てる。今日の潮は理想の流れ。両端から沖に払い出しいかにも良い感じ!海が生きてる。
まずは、メタルジグを沖にフルキャスト。着水すぐ巻き出し表層をチェック!数回ねらう。
異常ナシ!
今度は、少し沈めてからトゥイッチしながら!数回ねらう。
異常ナシ!
今度は、メタルジグを底まで沈め、そこから速いピッチで巻く!数回
異常ナシ!
う、うん
帰りたい(爆)
今度は、ジグロス覚悟で、着底5回シャクる、底を取り直し5回シャクる。
ん?
キタ━(゚∀゚)━!

お約束のガシラさん。
ま、まあいいけどさw
その後、同じ狙い方で!!!!
ジグ2本殉職。エギの墓場はジグの墓場でもあるみたいだ(-_-;)
ちょっと、休憩がてらに、

ワームでイソベラ

ガシラ。

と、やっぱ、こっちの方が楽しい。

ハゼもゲット
うーーん、狙ってた少し沖に大船団ができた。魚は入ってるんやろなー!けど、ジグで届く範囲までは寄ってないてことかな?出来れば、ナブラたってくれれば釣れる確率もグッと上がるだろうが・・そればっかりは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも、ガシラ狙いも楽しい。なんか、楽しかった。
ジグ買っとかねば・・・
PEも100mではダメだ(笑)60mは飛ぶよな?で糸ふけと着点までの糸の出を入れたら下糸まで出てしまった。軽くて大きめのリールが欲しいところだなw

夕方満ち、お月様も半月以上になってる。
少し、エギング行ってみよかなー
( ・ω・)ノシ
きーーぼーーーのあーーーさーーーだ♪

鳴門大橋&朝日のコラボ
最高す!!!
鳴門ラブです。わいは鳴門で一生過ごすのだろうなんの疑いもなくそれが普通だと思ってた(笑)まさか、こんなことになるなんて・・・て、そんな糞な話しはまたきちんと決まってからでええかー!!!!
もし、釣りクラブで飲み会とかあったらなんか口走ってしまうかもなー((´∀`*))ケラケラある意味、楽しみだ!!!!

ポイントはココ!
フジフジノタイバミギ
ここでのショアジギは初めて!手前の駆け上がりは確実にジグの墓場になるだろう。狙うは沖のみ!手前は捨てる。今日の潮は理想の流れ。両端から沖に払い出しいかにも良い感じ!海が生きてる。
まずは、メタルジグを沖にフルキャスト。着水すぐ巻き出し表層をチェック!数回ねらう。
異常ナシ!
今度は、少し沈めてからトゥイッチしながら!数回ねらう。
異常ナシ!
今度は、メタルジグを底まで沈め、そこから速いピッチで巻く!数回
異常ナシ!
う、うん
帰りたい(爆)
今度は、ジグロス覚悟で、着底5回シャクる、底を取り直し5回シャクる。
ん?
キタ━(゚∀゚)━!

お約束のガシラさん。
ま、まあいいけどさw
その後、同じ狙い方で!!!!
ジグ2本殉職。エギの墓場はジグの墓場でもあるみたいだ(-_-;)
ちょっと、休憩がてらに、

ワームでイソベラ

ガシラ。

と、やっぱ、こっちの方が楽しい。

ハゼもゲット
うーーん、狙ってた少し沖に大船団ができた。魚は入ってるんやろなー!けど、ジグで届く範囲までは寄ってないてことかな?出来れば、ナブラたってくれれば釣れる確率もグッと上がるだろうが・・そればっかりは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも、ガシラ狙いも楽しい。なんか、楽しかった。
ジグ買っとかねば・・・
PEも100mではダメだ(笑)60mは飛ぶよな?で糸ふけと着点までの糸の出を入れたら下糸まで出てしまった。軽くて大きめのリールが欲しいところだなw

夕方満ち、お月様も半月以上になってる。
少し、エギング行ってみよかなー
( ・ω・)ノシ
2015年07月21日
シイラ釣り台風で流れ……
3連休の土曜日にキャスティングシイラを予定していたがあの台風で中止になってしまった。予定を変更して25日に・・・

\(^o^)/
3連休……5連休だった気もするけどw
の、土曜日からシイラの代わりの釣行記を!
土曜日も雨模様だったため、朝起きてからオキアミを解凍し昼から近くの亀浦さんへフカセ釣りに出かける。旧吉野川河口のグンロク、勝浦川河口あたりで簡単な?チヌでも釣ろうかなとも思ったけど、敢えて険しい道を選ぶ(爆)

1匹目によく釣れる『メバル』

あらっ!ルアーでいっぱい釣れると楽しい『カマス』

うーん、小さい『サバ〜』
その後は、

『豆アジ』地獄
_(x3」∠)_
場所移動キタ泊

『クサフグ』地獄www

まぐれの『尺サバ〜』リリース
土曜日は、お持ち帰り0!!!!
帰り際に沖の方で大きいボイル?が3回くらい。大きさから言って、シイラもしくはメジロクラスかも?その後、イワシだけが波止に近づいたものの事件なく終了www
日曜日は、
県南グルメツアー

浅川の味政で海鮮丼、ご飯が酢飯だったのが好み別れるところか?でも、ボリューム満点、特に魚多すぎ!ご飯まで辿り着くのが一苦労(笑)
からの、
鳴門にもどりの

デ、デカーーー
イソベラと並べると・・・

こんな感じです。

34cmくらいありました。
クロソイ?ムラソイ?どっちやろと思って、ふじふじくんに聞いてみると。涙骨ありますか?と!教えてもらったサイト見てみると目の下と口の間にトゲみたいな涙骨というのがあれば『クロソイ』なければ『ムラソイ』だそうです。

んー、涙骨ないからたぶん『ムラソイ』
こ「ふじふじくん!ふじふじくん!!!『ムラソイ』て、こんなに大きくなるんですか?」
ふ「30超えは何匹か釣ってます。」
:(´◦ω◦`):
うーん、良い魚見えた良かった良かった。

さ、流石です。
日野さん
_(:3」∠)_
え?ぼくですか?ぼくも釣ってますよ!!!当たりめーすよ!!!!!

ぼくくらいのレベルになると、『イソベラ』でさへ後光が射し神々しささへ感じられますね(^^)
連休最終日も、

27cmくらいの『キス』
を
兄上が釣りました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
え?ぼくですか?ぼくも釣ってますよ!!!当たりめーすよ!!!!!

か、かわいい・・・
キスの後、

ムラソイ狙いで初の『メバル』

ムラソイ狙いで珍しい『ガシラ』

まずまず楽しめたすかねー
そんなこんな3連休でした。
海は完全に夏モードになってきてます。カマス、小鯖、豆アジ!キス狙いでチャリが混じりだすのも夏を感じます。真夏でも朝夕に涼みがてら釣りするのも良いですよー。サンダルで波打ち際からのキス狙い!ゴロタ浜でのガシラ狙い!なかなか好きです。ストイックに真夏の真っ昼間に夏アオリ狙いてのも良いですよー。
熱中症に気をつけながら釣りに行こうぜ!

\(^o^)/
3連休……5連休だった気もするけどw
の、土曜日からシイラの代わりの釣行記を!
土曜日も雨模様だったため、朝起きてからオキアミを解凍し昼から近くの亀浦さんへフカセ釣りに出かける。旧吉野川河口のグンロク、勝浦川河口あたりで簡単な?チヌでも釣ろうかなとも思ったけど、敢えて険しい道を選ぶ(爆)

1匹目によく釣れる『メバル』

あらっ!ルアーでいっぱい釣れると楽しい『カマス』

うーん、小さい『サバ〜』
その後は、

『豆アジ』地獄
_(x3」∠)_
場所移動キタ泊

『クサフグ』地獄www

まぐれの『尺サバ〜』リリース
土曜日は、お持ち帰り0!!!!
帰り際に沖の方で大きいボイル?が3回くらい。大きさから言って、シイラもしくはメジロクラスかも?その後、イワシだけが波止に近づいたものの事件なく終了www
日曜日は、
県南グルメツアー

浅川の味政で海鮮丼、ご飯が酢飯だったのが好み別れるところか?でも、ボリューム満点、特に魚多すぎ!ご飯まで辿り着くのが一苦労(笑)
からの、
鳴門にもどりの

デ、デカーーー
イソベラと並べると・・・

こんな感じです。

34cmくらいありました。
クロソイ?ムラソイ?どっちやろと思って、ふじふじくんに聞いてみると。涙骨ありますか?と!教えてもらったサイト見てみると目の下と口の間にトゲみたいな涙骨というのがあれば『クロソイ』なければ『ムラソイ』だそうです。

んー、涙骨ないからたぶん『ムラソイ』
こ「ふじふじくん!ふじふじくん!!!『ムラソイ』て、こんなに大きくなるんですか?」
ふ「30超えは何匹か釣ってます。」
:(´◦ω◦`):
うーん、良い魚見えた良かった良かった。

さ、流石です。
日野さん
_(:3」∠)_
え?ぼくですか?ぼくも釣ってますよ!!!当たりめーすよ!!!!!

ぼくくらいのレベルになると、『イソベラ』でさへ後光が射し神々しささへ感じられますね(^^)
連休最終日も、

27cmくらいの『キス』
を
兄上が釣りました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
え?ぼくですか?ぼくも釣ってますよ!!!当たりめーすよ!!!!!

か、かわいい・・・
キスの後、

ムラソイ狙いで初の『メバル』

ムラソイ狙いで珍しい『ガシラ』

まずまず楽しめたすかねー
そんなこんな3連休でした。
海は完全に夏モードになってきてます。カマス、小鯖、豆アジ!キス狙いでチャリが混じりだすのも夏を感じます。真夏でも朝夕に涼みがてら釣りするのも良いですよー。サンダルで波打ち際からのキス狙い!ゴロタ浜でのガシラ狙い!なかなか好きです。ストイックに真夏の真っ昼間に夏アオリ狙いてのも良いですよー。
熱中症に気をつけながら釣りに行こうぜ!
2015年07月14日
びみょうにたのしいきすつり
土曜日、キス釣りに行ってきました。
朝マズメ、午後の部、夕マズメの3回w


仕掛けは、普通のちょい投げ仕掛けと!前々からすこーしだけ気になってた『虫ヘッド』最近のくっさい釣り業界の仕掛に乗ってやるわ!と、
タイラバ、インチク=漁具ing(ぎょぎんぐ)
↑ぎょぎんぐダサすぎて名前ははやらんかったけど!タイラバは、市民権を勝ち取ったね!
最近は、電動リールでのタイラバとかも……もう……大人しくスーパーで鯛買えば?
ラ、ライトテンヤ???【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
誰もが臭がってますよーーー。その名前つけた人………♪───O(≧∇≦)O────♪
で、虫ヘッドに手を出す
σ(゚∀゚ )オレ
いやー、こ、これはね…実験なんだはー(笑)
何時ものキス釣り場が近投、浅場なのです。天秤も3〜5号程度
メバ竿にPE0.3なら2㌘でも十分底が取れる!しかも、ジグヘッドならアタリがより気持ち良く出る?キスはアタリハッキリ出る魚ですが……
どうせ、針2本、3本ついてても多点掛けはなかなかないし。1匹を楽しく取り込む。
で、釣り開始してるところまで話し飛ばす。

フグ

ピンギス

お!デカイ
ここまで、普通のちょい投げ仕掛けのみ……
虫ヘッドさん………
「無理」
アタリだけでのらん!!!!
あ!そう言えば、ジグヘッドでイソベラ釣るのめちゃムズカシイ!けど、オフセットの小さいフックとパレットシンカーのテキサスなら簡単に釣れる。海底でのフックの立ち方?もしくは、どこからアタックして来るかの違い?うーん、何とも言えんけど。明らかに釣れる釣れんがハッキリする。
虫ヘッドさん……エサにも特化しとると言いながらもまだまだツメが甘すぎるのでは?腕は置いといてくれ!そんなに悪くはないハズやしwww
もしかして……キスに特化したジグヘッドなんて作ったら……キシング専用ロッドとかまで出たり……ジグヘッドもキラキラの毛付けたり。目玉キラキラさせたりしたのも出たりしてねw
で、このク○虫ヘッドでなんとかナニカ釣りたい。ムカツクから

キタ━(゚∀゚)━!
ほら、来るわ!!!こんなムラソイ!!!仕掛けもクソもあるかいだーーーわはは
なんだ今日の文は♪~( ̄ε ̄;)

追加
_ノ乙(、ン、)_バタリ・・・
名前は……ハゼの仲間?ぱつくんちょ♡て言われてるのは聞いた(笑)まさにや
次、午後の部。
略
夕マズメの部
ク○虫ヘッドは諦め!それならばと、

分かりづらいけど『ピノキャロ1.2号+メバルのフロート用?極小針』で狙ってみる。

え!

うん!

ええ!

お!小さいけどちょっと引いた
ピノキャロは成功!おもしろい。ノリも良い!アジの掛かりも良い!夕マズメは、一投一匹な感じだった!!!!
小さいけども
_(┐「ε:)_♡
ピノキャロはアリ!2本針も試してみたい。


朝の一匹だけ25cmくらい。あとはク○こまかった。
今年はこれで3回目やけど悪いです。
この時期にこの小ささは……ノッコミの大きいのがもう少し釣れてくれてもいいのにな……
あと、1、2回行って良化しなければ今年は終わり(^^)

コイツなんやねん!!!!
シーラが……
朝マズメ、午後の部、夕マズメの3回w


仕掛けは、普通のちょい投げ仕掛けと!前々からすこーしだけ気になってた『虫ヘッド』最近のくっさい釣り業界の仕掛に乗ってやるわ!と、
タイラバ、インチク=漁具ing(ぎょぎんぐ)
↑ぎょぎんぐダサすぎて名前ははやらんかったけど!タイラバは、市民権を勝ち取ったね!
最近は、電動リールでのタイラバとかも……もう……大人しくスーパーで鯛買えば?
ラ、ライトテンヤ???【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
誰もが臭がってますよーーー。その名前つけた人………♪───O(≧∇≦)O────♪
で、虫ヘッドに手を出す
σ(゚∀゚ )オレ
いやー、こ、これはね…実験なんだはー(笑)
何時ものキス釣り場が近投、浅場なのです。天秤も3〜5号程度
メバ竿にPE0.3なら2㌘でも十分底が取れる!しかも、ジグヘッドならアタリがより気持ち良く出る?キスはアタリハッキリ出る魚ですが……
どうせ、針2本、3本ついてても多点掛けはなかなかないし。1匹を楽しく取り込む。
で、釣り開始してるところまで話し飛ばす。

フグ

ピンギス

お!デカイ
ここまで、普通のちょい投げ仕掛けのみ……
虫ヘッドさん………
「無理」
アタリだけでのらん!!!!
あ!そう言えば、ジグヘッドでイソベラ釣るのめちゃムズカシイ!けど、オフセットの小さいフックとパレットシンカーのテキサスなら簡単に釣れる。海底でのフックの立ち方?もしくは、どこからアタックして来るかの違い?うーん、何とも言えんけど。明らかに釣れる釣れんがハッキリする。
虫ヘッドさん……エサにも特化しとると言いながらもまだまだツメが甘すぎるのでは?腕は置いといてくれ!そんなに悪くはないハズやしwww
もしかして……キスに特化したジグヘッドなんて作ったら……キシング専用ロッドとかまで出たり……ジグヘッドもキラキラの毛付けたり。目玉キラキラさせたりしたのも出たりしてねw
で、このク○虫ヘッドでなんとかナニカ釣りたい。ムカツクから

キタ━(゚∀゚)━!
ほら、来るわ!!!こんなムラソイ!!!仕掛けもクソもあるかいだーーーわはは
なんだ今日の文は♪~( ̄ε ̄;)

追加
_ノ乙(、ン、)_バタリ・・・
名前は……ハゼの仲間?ぱつくんちょ♡て言われてるのは聞いた(笑)まさにや
次、午後の部。
略
夕マズメの部
ク○虫ヘッドは諦め!それならばと、

分かりづらいけど『ピノキャロ1.2号+メバルのフロート用?極小針』で狙ってみる。

え!

うん!

ええ!

お!小さいけどちょっと引いた
ピノキャロは成功!おもしろい。ノリも良い!アジの掛かりも良い!夕マズメは、一投一匹な感じだった!!!!
小さいけども
_(┐「ε:)_♡
ピノキャロはアリ!2本針も試してみたい。


朝の一匹だけ25cmくらい。あとはク○こまかった。
今年はこれで3回目やけど悪いです。
この時期にこの小ささは……ノッコミの大きいのがもう少し釣れてくれてもいいのにな……
あと、1、2回行って良化しなければ今年は終わり(^^)

コイツなんやねん!!!!
シーラが……
2015年07月07日
いってます。
つりいってます。



●| ̄|_ …………



狙いじゃない!微妙www



ああぁ…るあーまるのみ…お持ち帰り…

こんな感じ!
シーバスは、久しぶりにいい釣りできた。アソコでバコバコのボコボコ!
に
暴れてました。
いい釣り!
であって!
爆釣とはいっていない(爆)
アホほど行ってればアホでも釣れる。アホほどボウズも味わいながら…アホです(^^)



●| ̄|_ …………



狙いじゃない!微妙www



ああぁ…るあーまるのみ…お持ち帰り…

こんな感じ!
シーバスは、久しぶりにいい釣りできた。アソコでバコバコのボコボコ!
に
暴れてました。
いい釣り!
であって!
爆釣とはいっていない(爆)
アホほど行ってればアホでも釣れる。アホほどボウズも味わいながら…アホです(^^)